レポート

沖縄にてメレポノ展に参加しました。

2024.03.11槇島 藍

年明け2月14日(水)から2月21日(水)にかけて沖縄の首里にあるメレポノアパートメント桃原にてグループ展に参加していました。メレポノアパートメント桃原はオーナーのベリーダンサーのメレクさんのお祖父様の住んでいたマンションの一室を改装して作ったスペースです。私は滞在中に制作したF6号の油彩作品で参加しました。

沖縄は暖かく空気も水っぽくて、グレーの空から紫がかったりピンク色をしたり、とても綺麗で居心地が良かったです。朝4時に起きてコーヒーを淹れたカップをもって屋上にいって明けていく街と空を眺めてぼんやりしてから制作をしました。すごく楽しかったし、またいきたい。

クロッキー会をしました。

2023.05.11槇島 藍

お世話になっている木島平アート部の上埜さんのお誘いで、木島平村農村交流館にてクロッキー会に講師で呼んで頂きました。木島平でのワークショップ、ひさしぶりで、すこし緊張するかと思ったのですが、暖かい参加者のみなさん、協力者のみなさんのおかげで、のんびりした雰囲気でたのしくできました。ありがとうございました。

アトリエ・アオ 7月のレポート2

2020.09.09槇島 藍

大人美術部クラスでは油絵の体験クラスがありました。7月の体験では、お友達同士3人で体験にきていただきました。

油絵の体験クラスは0号サイズのキャンバスに、お好きな絵を描いてみます。

モチーフは「描きたいもの」であればなんでも大丈夫です。

体験の方も、それぞれ個性のあるモチーフを選んでいました。ペンギンのスタンドの置物をみて描いていたり、夜の鯉のぼり、雨降りの並木道のイメージなど。

心にあるものも、具体的なものも、キャンバスに描いてみる。

はじめは悩んでしまう方も多いのですが、色鉛筆の下描きでイメージを描いて、油絵の具の基本的な使い方をレクチャーして、そのあと実際に描いてみます。

かわいいペンギンの絵。アトリエで乾燥中、小学生の注目の的でした。

油絵の具の最初の楽しさは水彩のようにサラサラと描いたり、粘度の高い油絵の具をそのままナイフで盛ったりと、楽しみ方は様々です。

夜の鯉のぼり。細かい絵の具の塗り分けでよい表情の鯉のぼりたちですね。

大人美術部クラスではデッサン・色鉛筆デッサン、水彩、油絵などの体験も受付しております。

※大人美術部クラスのみ最大定員を4名様に増やしております。

※体験料1500円です。油絵の体験ご希望の場合、道具レンタル代1000円が追加されます。

お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡下さい。

アトリエ・アオ 7月のレポート

2020.07.23槇島 藍

7月のアトリエ・アオの小学生クラスと幼児クラスのレッスン、前半は「向日葵を描こう」をおこないました。

今回は小イーゼルにカルトンをたてかけて、花瓶に生けた向日葵をよく観察して、かたちや色をみながら、大きな筆で描いていきます。

薄墨をつかってデッサンをしていきます。線がかたちをはみ出しても、まがっても、墨がたれてしまっても大丈夫。

どんどんお花を描いていきます。

薄墨から濃墨に切り替えて濃淡をつくり、白黒でかたちがとれたら、絵を乾燥させて絵の具に挑戦します。

思い思いの色をだして、夏らしい、とても元気な作品がそろいました。

さいごまでよく頑張って描いていました。大好きな色の重なりがとっても素敵ですね。

向日葵のモチーフのちかくに寄って花びらや葉っぱをよく観察して描いていました。

丁寧に花瓶や花の細かな特徴をとらえています。つるっとした瓶の質感もよくみていますね。

色もかたちもよくみて綺麗な色をだしています。途中から花の色を好きにぬっていいんだ!とハッとなっていたのもよかったですね。

細かいところまでよくみて、観察して、上から描く色も混色をして工夫をこらしてかけています。

パワフルで向日葵の生命力を感じてよく描けています。どんどん手が動いて面白く描いているのがとてもいいですね。

瓶にはいってる茎や花の色をよくみて描けています。墨の色とひびきあってとてもいいですね!

それぞれのみているお花の色や瓶の特徴が、作品のなかで、元気な色とかたちに反映されていて、みていて、とっても楽しかったです。

大きな白い紙の前は、はじめは緊張するかもしれないけれど、エイッと思って、どんどん描いていく気持ちを大事にしてほしいです。

アトリエ・アオ 6月のレポート3

2020.07.01槇島 藍

大人美術部クラスも6月からレッスンを再開しました。

こちらは猫さんを色鉛筆デッサンをする大人クラスの方。とても丁寧に毛並みを描いています。

よい表情の猫さんが描けました。目と鼻すじを頑張って描き上げていました。

こちらは紫陽花の色鉛筆デッサンに挑戦しています。花のかたちを丁寧に描いていました。

大人美術部クラスは最大3名までの人数制限から、最大4名までに7月以降、変更を予定しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

※ご予約がない場合はアトリエ教室がしまっています。ご予約を頂いてから教室におこしください。※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

<お問い合わせ>

アトリエ・アオ 6月のレポート2

2020.06.30槇島 藍

6月のレッスンの「傘に絵を描いてオリジナル・パラソルをつくろう」は、とっても素敵なパラソルがたくさん出来ました。

真剣に描く幼児クラスの年長さん。猫さんも虹もピカチュウも、丁寧に描いています。

こちらも幼児クラス、年中さんの作品。お父様がサポートしてダイナミックな色塗りができました。

日曜の小学生クラスの生徒さん作品のパラソルの部分。孔雀の羽や足が可愛い!

花瓶にはいっていた紫のアルストロメリアのお花を描きました。

こちらの鳥ちゃんもとってもいいですね!目は透明なところを残して工夫して描いています。

こちらは水曜の小学生クラスのふたり。色混ぜや描くものを工夫を凝らしていて、とっても色使いが綺麗ですね。

雨の日には、こんなパラソル、大人の私も欲しい~と思ってしまう作品たちです。

光に透かすと楽しい!龍や虹をすいすいと描いていました。

まだ梅雨が明けない時期ですが、自分で絵を描いた傘があれば、きっと雨の日もご機嫌になれると思います。よかったら使ってみてくださいね。

7月のレッスンも少人数最大3名までとなります。付き添いの保護者様も最大1名でお願いしております。体験のお申し込みやお問い合わせはお気軽にどうぞ!

※ご予約がない場合はアトリエ教室がしまっています。ご予約を頂いてから教室におこしください。※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

<お問い合わせ>

アトリエ・アオ 6月のレポート

2020.06.11槇島 藍

6月からじょじょに子供クラスのレッスンを再開しました。制作に夢中になる姿を距離をとりながらみていて、アトリエに教室を開いてよかったなあ、としみじみ思ってしまいました。

こちらはダンボールにアクリルでペイントをしています。水玉の羽がかっこいい!

カタツムリも雨の水滴がよくできていますね!この日は2つも大作を描き上げていました。

こちらは幼児クラスの生徒さん。軽量粘土やきらきらビース、ねんどホイップを使って粘土パフェをつくります。

下のコースターも丁寧に猫のかたちに切って、色塗りをして、夢のような可愛いパフェになりました。お家で遊んで楽しんでくださいね。

6月のレッスンは少人数最大3名までとなります。付き添いの保護者様も最大1名でお願いしております。体験のお申し込みやお問い合わせはお気軽にどうぞ!

※ご予約がない場合はアトリエ教室がしまっています。ご予約を頂いてから教室におこしください。※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

<お問い合わせ>

生徒さんのおるすばん絵画クラブ

2020.04.29槇島 藍

とっても素敵な作品が届きましたので、ご紹介します。

こちらは幼児クラスの生徒さんが、ちぎり絵制作の作品を持ち帰って仕上げてくれました。

細かく描いたところや女の子がとっても素敵ですね!!

こちらはハガキに色鉛筆で描いてくれました。猫さんが好きで、たびたび絵に登場するので今後の制作の展開も楽しみです!

★オンラインで絵画指導をご希望のお子様がいらっしゃいましたら、5月のゴールデンウイークまで無料でおこないます。下記メールアドレスに作品写真を送って折り返しをお待ち下さい。

【おるすばん絵画クラブ】

ai-makishima@goo.jp

3月のアトリエ・アオのレポート2

2020.03.25槇島 藍

3月の第2回目の授業は、それぞれのカリキュラムをおこないました。幼児さんクラスでは春の菜の花やイチゴを色鉛筆で描きました。水彩色鉛筆を用いて、色の重ね方を工夫します。

菜の花もよく見て観察しながら描きます。瓶まで丁寧に描いていて、とっても素敵ですね。

今回はお母様も色鉛筆画に挑戦してみました。水に溶ける色鉛筆を初めてお使いになったとか。

こちらの小学生クラスではダンボールハウスの工作が始まりました。アトリエ教室に到着した時に、とても元気いっぱいだったので、めいいっぱい工作してもらおうと試みました。完成にむけて、ものすごい集中力で製作を頑張っています。次回、棚や開きドアの特殊なつくりが面白いマイ・ルームが出来そうです。

4月からも体験や見学を受付中です。ウイルスの対策をしっかりしながら、楽しく元気に制作しましょう。少人数予約制のアトリエとなります。お気軽にお問い合わせ下さい。

※ご予約がない場合はアトリエ教室がしまっています。ご予約を頂いてから教室におこしください。
※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

3月のアトリエ・アオのレポート

2020.03.09槇島 藍

2月から3月にかけて、すこしずつ体験や見学に親子でいらっしゃって貰っています。体験では粘土と石膏プレートの作成と羊毛のお花ブローチつくりなどをおこないました。

陶芸用の粘土でつくる石膏プレート。石膏をはがすときがいちばんドキドキします。

石膏プレートに色をつけます。色を選んでたのしくペタペタ塗っていきます。

色塗りができると、すごく素敵なオブジェになります。

こちらは羊毛フェルトのお花ブローチつくり。

ふわふわの羊毛の色を選んたり、キラキラのレースの花びらを選んだりが楽しい工作です。

ほかにも、マグネットのねずみちゃん迷路を描いたり、油絵タッチの絵を描いたり、楽しい制作が続きました。

ねずみちゃん迷路を描いています。ものすごい集中力!

目がとっても魅力的な油絵タッチの作品ができました。こだわりがあってよく描けていますね。

途中アトリエ内の換気やお茶の休憩タイム(ウイルス対策と喉のケアのため)をはさみました。

3月はまだまだ体験や見学を受付中です。ウイルスの対策をしっかりしながら、楽しく元気に制作しましょう。少人数予約制のアトリエとなります。お気軽にお問い合わせ下さい。

※ご予約がない場合はアトリエ教室がしまっています。ご予約を頂いてから教室におこしください。
※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。