Blog

図工美術の研修会に参加していました

2019.12.30槇島 藍

年末も残すところあとわずかですね。アトリエ・アオは冬季休業中ですが、その間、大人向けの個別レッスンをしたり、図工美術の研修会に参加していました。

図工美術を進める会では、いろんな地域で教えている美術の先生達と、生徒さんの作品をみながら作品討論会をしました。そして実践では、シュロ編みを奥田さがこ先生に習いました。「簡単よ、大丈夫よ」と優しく声がけくださっているかたわらで、不器用な自分は、うぐうぐとうなりながら、目をより目にして編みました。さがこ先生はお世話になっているブーピー工房の教室のお師匠さんです。

河原とか野原にある自然のものと遊ぶ造形が好きで、なるべくたくさんインプットしてアウトプットしていきたいです。

また、別の日にいった新しい絵の会での研修は模擬店形式でいろんな図工の実習が体験できて、すごく楽しかったです。午後の白熱した分科会(年齢や発達別の制作作品の討論会)では、頭がおいつかないくらいで、チョコレートをかじりながら話し合いに参加してきました。

アトリエの近況では、大掃除と整理整頓が年内に終わるか、どきどきしてます。ひとりでいると、ものすごく気がそれるから、ぜんぜん進まないのです。来年の目標は「整理整頓」に決まりそうです。

ちょっと沖縄まで

2019.12.04槇島 藍

親戚の那覇マラソンの応援で沖縄にいってきました。半年前からLCC航空券を予約して、ずっと行くことを楽しみにしていたからか、前日「楽しみにしすぎて眠れない」をやってしまいました。かなり寝付きのよい自分は、おそらく予備校時代の「明日からの美大浪人生活が不安すぎて眠れない」以来の眠れない日。何年ぶりかしら。

お世話になったのは、ベリーダンサーのmelekさんがお爺様から受け継いだマンスリーマンションです。すごく素敵な所で、とくに自由に出入りできる屋上が最高で、空が近い場所で海もみえて、身体が緩んで、気持ちがよくってほっとしました。

>meleponoapartment
http://melepono.strikingly.com

melepono apartment桃原(マンスリーマンション)は、那覇市首里の高台にあるヴィンテージマンションの最上階の一室です。撮影スタジオ、レンタルスペースとして使用できます。

沖縄、まだまだ20度台の気温でからっとしていて気持ちよく。私は沖縄のイメージは、赤や青や黄色の原色や南国の濃い色味が生活にはいってるのかと思ってました。建築とか織物とかのイメージで、アジアの、力強い色彩なのかな、と。

でも今回いってみて沖縄には、ものすごく明るい色のハーフトーンが多いことがわかりました。白壁の家も多いしグレーの色身が多い。薄いピンクとかミントグリーンとかブルーグレーとか。海もキリっとしたエメラルドグリーンとか、イメージはそうだったのだけど、実際は暖色を混ぜて色温度もっとあげた感じというか(説明、、わからなくてすみません)。

空の色は夕方頃、黄色とパープルが混じる色になっていて、琉球紅型とか特有の色彩感覚はここからなのかなとか、妙に納得しました。

むかし滞在制作でお世話になった場所場所で思っていたのは、ほんとに普通のことで、土地は面白い、でした。そこにある地形による気温差や、生えてる植物や、鉱物、食べている物、でてくる言葉、水の流れ、音。が、その場所にいる、その人をつくっているので、そういう土地固有の色彩を、身体を通してみていきたい。

冬季休業のお知らせ

2019.12.03槇島 藍

<お知らせ>

アトリエ・アオの教室は12月から2月まで冬季休業にはいります。とっても寒くなってしまうので、この期間にメンテナンス工事をしたり、3月またあらたにパワーアップして教室を再開予定です。その様子もちょこちょこと、ご紹介できたらと思います。お問い合わせやご連絡はお問い合わせフォームから随時受付いたしております。また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

>>お問い合わせフォームはこちら

子供美術部クラス

2019.11.28槇島 藍

11月の最後の日曜日も絵画教室で子供クラスでした。ご参加ありがとうございます!

当日、教室のご見学から参加をしてくださった小学2年生の子とお父さんもいて、ご参加2回目の年中さんとお母さん、絵の大好きな4年生さん、と「クリスマスの絵を描こう」をおこないました。

クリスマスケーキを描こうは、まずソフトパステルでふわふわのスポンジ生地を描いて、そのあと絵の具でフルーツを描き、ホイップねんどでクリームを装飾します。行程がお菓子作りのようで、楽しく制作できました。

あいだのフルーツや可愛いサンタさんがよく描けていますね!トナカイの飾りはサンタさんが呼んでいるとのこと。物語ができて、いい感じのバランスでついてますね。

クリームの絞りかたがパティシエのようにうまくいってる4年生さんの作品。お家でもお母さんにケーキをつくったばかりだそうです。美味しそう!

年中さんは、まずはクリスマスツリーのコラージュを作成したあと、クリスマスケーキの絵も頑張って仕上げました。練習のもみの木ドローイングもいい感じ!

「クリスマスの絵を描こう」のレッスンは、この時期特有の「クリスマスたのしみだね~」のわくわく感がつまっていて、教えているほうも楽しくなります。素敵なクリスマスの絵が出来たので、お家で飾って楽しんでくださいね。

ちょっとはやいけど、メリークリスマス!!(画像は4年生さんの描いたクリスマスツリーです)

<お知らせ>

アトリエ・アオの教室は12月から2月まで冬季休業にはいります。とっても寒くなってしまうので、この期間にメンテナンス工事をしたり、3月またあらたにパワーアップして教室を再開予定です。その様子もちょこちょこと、ご紹介できたらと思います。お問い合わせやご連絡はお問い合わせフォームから随時受付いたしております。また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

>>お問い合わせフォームはこちら

子供美術部クラスと大人美術部クラス

2019.11.21槇島 藍

子供美術部クラスでは年中さんの女の子とお母さんが参加してくれました。水彩絵の具をはじめて使うとのこと、いろいろな画材をまずはためしてウォーミングアップのドローイングです。

今回は「クリスマスの絵を描こう」でした。赤い紙にまずは茶色の絵の具でモミの木を描いて、そのあとフェルトや染めた和紙などをコラージュしてツリーをつくって、ツリーの上にはキラキラ飾りや、まわりに雪を描いて降らせて装飾します。

お母さんにクラフトパンチを手伝ってもらって完成に近づけました。とっても可愛い絵に仕上がっていますね。絵の具や造形遊びが大好きな子に来て貰えました。終わった後も天気がよかったため、石田倉庫の周りで遊んで、午後からは東京蚤の市でコネルテさんのワークショップにもご参加されたとのこと。アーティストないちにちですね。

大人美術部クラスも頑張って制作しております。いまは手の構成デッサンとクロッキーの課題をしていて、真剣に手を観察して描いているところです。

アトリエは11月末で冬季のため中締め休業させて頂きますが、そのあいだ、バージョンアップして3月からまた再開予定です。よろしくどうぞ!

趣味のこと

2019.11.20槇島 藍

あんまり絵画教室や油絵制作とは関係はないのですがつまみ細工を趣味でやっています。

お花や植物をクロッキーするのが好きなので、もしかしたらお花をつくるのいけるんじゃないか?と。ひな祭りに姪の髪飾りをつくったことがきっかけで、綺麗な縮緬の布色にはまり、まだ簡単な丸つまみ技法や剣つまみ技法のみですがちょこちょこ製作しています。七五三には姪の好きな藤色をたくさん使った髪飾りをつくりました。

うちの姪、叔母の欲目で超超超可愛いです。髪飾りもいい感じ!

成人式や和装の機会があって作ってみたかったり、娘さんの七五三用髪飾りを作ってみたい方がもしいれば、ご自分でつくることを条件に(自分でつくったほうが俄然、ちょっとびっくりするくらいに愛着が湧きます。そこだけは確信をもっています!)お教えいたします。

>>お問い合わせフォームにてご連絡ください。

お詫び お問い合わせメール不具合について

2019.11.15槇島 藍

お問い合わせフォームよりメールを頂いていて、こちらの不具合でメールが振りわけらて見られなくなっていたことがわかりました。ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありませんでした。

もしお問い合わせフォームにご予約などのご連絡を下さって、2~3日たっても折返しがない場合は大変お手数ですが09093826070までご連絡下さい。 槇島 藍

「秋の色を探して描こう」 子供美術部クラス

2019.11.10槇島 藍

11月10日は子供美術部クラスを開催しました。ご希望があり「秋の色を探して描こう」をおこないました。まずはウォーミングアップで葉っぱのかたちの塗り絵をしてもらい、秋の色の変化を観察します。黄色に緑がはいってたり、赤から黄色になっていたり、虫食いがあったり、綺麗な色とかたちを、じっくりよくみてもらいました。

次に、好きなモチーフと、秋の色にあいそうな色画用紙を選んでもらって、鉛筆で下描きをして水彩絵の具で色を塗って仕上げます。絵の具の基本的な使い方と混ぜ色のやりかた、どうやったらモチーフの色に似てくるか、を学びました。

こちらは4年生さんの作品。絵を描くことが大好きで学校でも図工美術クラブとのこと。上手なグラデーションの方法も知っていて、びっくりしました。ケイトウの色とグレーが合っていますね。

親子参加してくださった年中さんもとっても素敵に色をつくったり、頑張って集中して絵を描いていました。夢中で描いてるところを見れるのが、とても嬉しいです。

今回ちょっと難しいかなと思っていたことは、水彩絵の具の混ぜ色を使うことと、デッサンの要素、がありました。けれども皆さんとても集中して、よくみて、観察して、描けていました。

17日は「粘土で遊ぼう!」をやる予定ですが、ご希望により「秋の色を探して描こう」や「クリスマスの絵を描こう」もできます。よろしければ是非ご参加ください!

アトリエ通常営業中です

2019.11.08槇島 藍

オープン・アトリエの後片付けもひと段落して、やれやれほっと一息。コーヒーやお茶を飲みつつ、通常営業です。倉庫の住人の毎日はしみじみ楽しいのですが、お祭りだと、なかなか素のオモシロ部分って見れないですよね。昨日は某画家さんが展覧会用の作品搬入が終わった瞬間、ジャンプしながら「わーいわーい!」とマンガのように小躍りしていました。ほかのアトリエでは納品前でバリバリ作業していたり、来客があったり、かっこいいサンプルつくっていたり。多方面に活躍して頑張っているので、こちらも自分の持ち場のアトリエで頑張る気持ちでおります。11月10日(日)まだ教室空きがあります。晴れていれば日中は暖かいので、よろしければ是非おこしください。

石田倉庫のアートな2日間 2019 「イッシュンモノ」ワークショップ御礼!

2019.11.06槇島 藍

11月3日と4日は石田倉庫のアートな2日間でした。今年で参加は9回目。9年間、アトリエにいて全部の回に参加している自分の変わったところ、変わってないところ。いろいろあります。今年の3月から念願のアトリエでの教室をスタートして、今回は油絵とデッサンの展示とチョーク・アートボードのワークショップをおこないました。どれも力作ぞろいで最高でした。

毎年ワークショップに参加してくださる方や、久しぶりにあったらぐっと大人っぽくなっている子、同じ学部出身の先輩、美術館勤務時代の同僚、仕事の先輩や、恩師の生徒さん、遠方から来てくれた方、ギャラリーの方などなど。皆様ご来場頂き、本当に有り難うございます。

ワークショップなどで常にばたばたしてしまい、積もる話もあるのに、ゆっくりとお話できず申し訳ないです。どうもありがとうございました。このワークショップめがけて来てくださった方などもいて、本当に感謝、感謝です。

近くは11月10日(日)に子供美術クラス10時半~11時のクラスを開催します。「秋の色を探して描こう!」をおこなう予定です。(他のプログラムご希望も可能です)油絵や大人美術部もまだ空きがありますので、よかったら是非またアトリエに遊びにきてください!