Blog

11月のアトリエ・アオスケジュール

2019.10.27槇島 藍

11月のアトリエ・アオスケジュール

美術部クラス(子供)

  • 「秋の色を探して描こう」(1回)

秋の色、この季節のとっても綺麗な落ち葉や葉っぱの色を描きます。水彩絵の具の基本的な使い方を教えます。

  • 「紙粘土で遊ぼう」(1回)

紙粘土で物語を想像して「自分の国の紋章」をつくります。アクリル絵の具と紙粘土を使います。

  • 「クリスマスの絵を描こう」(1回)

ケーキやクリスマスツリーの絵をフェルトや粘土ホイップクリームを使って楽しく描きます。

日程:11月の10日、17日、24日、のなか 各1~2回ご選択ください。

美術部クラス(大人)

  • 「人物クロッキー」(1回)

デッサンより素早くかたちをとらえるクロッキーを重点的に指導します。人物の上達をしたい方もおすすめです。

  • 「秋の葉っぱの模写」(1回)

インクやペンで秋の葉っぱを模写します。

日程:11月の10日、17日、24日、のなか 各1~2回ご選択ください。

油絵クラス(子供・大人)

  • 「秋のお花を描く」
  • 「人物を描く」
  • 「自由課題」

それぞれご自分の描きたいものを選択して短くて全2回、それ以上で連続して制作します。サイズは4号~6号を目安に制作します。(油絵の具セットレンタル代1回1,000円+キャンバス代別途)

日程:11月の10日、17日、24日、のなか

各2回ご選択ください。3回以上は絵の進捗具合によってご相談承ります。

※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

石田倉庫のアートな2日間 2019

2019.10.03槇島 藍

今年もオープン・アトリエで「石田倉庫のアートな2日間」のイベントが開催されます。

今回のテーマは「イッシュンモノ」ぴかっと光る作品やワークショップを是非お楽しみください。

開催日:11月3日(日)4日(月・祝) 10:00 ~ 17:00

場所:石田倉庫アトリエ 東京都立川市富士見町2-32-27  080-3211-9820

槇島アトリエではアトリエ・アオのワークショップと展示でお待ちしております。

チラシをご希望の方はお問い合わせフォームにご住所記載の上ご連絡下さい。ご郵送いたします。

>お問い合わせフォームこちら

10月のアトリエ・アオスケジュール

2019.09.29槇島 藍

10月のアトリエ・アオスケジュール(子供クラス・大人クラス共通)

美術部クラス

  • 「静物デッサンを描こう」(2回)

鉛筆・木炭を選択して静物デッサンを描きます。2回授業を受けられる方がおすすめです。

  • 「スチレン版画を刷ろう」(1回)

スチレンボードに線や点をうって版画にします。2色刷りにも挑戦します。

日程:10月の6日、13日、20日、27日、のなか 各1~2回ご選択ください。

油絵クラス

  • 「果物の写実画」
  • 「人物画」
  • 「自由画」

それぞれご自分の描きたいものを選択して短くて全2回、それ以上で連続して制作します。サイズは4号~6号を目安に制作します。(油絵の具セットレンタル代1回1,000円+キャンバス代別途)

日程:10月の6日、13日、20日、27日、のなか

各2回ご選択ください。3回以上は絵の進捗具合によってご相談承ります。

※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

近況・秋がずっと続いてほしい。

2019.09.28槇島 藍

アトリエが夏をこえて過ごしやすくなり、描いたり考えたりする時間がのびました。

自分はどう転んでも自分以外のタイプにはなれないのですが、この場所で生きてるため、とんがったり、「なんだ?」と思うような表現、美術表現のあらゆる多様性の機会が喪失してしまうかもしれない、ことに絶句します。

「絵の具、きらい」「描きたくなーい」という小学生の前で、いちいち視界が暗くなったり、ウツウツとなったり、ちょっと前の自分はなっていたのですが、いまは0,1,2のコンマで頭振りあげていきます。さながら柔道の受け身のごとく「(バンっ)はいっ!じゃあ苦手に思うことはどのへんかな!?お片付けかな?うまくぬれないのかなー」と。

草の根レベル、ですが、小さいとこからコツコツと。そして個人的なことですが、できれば制作、教室に最適な秋の期間が長く続いてほしい。

大人クラスのレポート

2019.09.26槇島 藍

9月にはいり、大人クラスでは「自分の頭部を木炭デッサンで描く」自主課題の生徒さんがいらっしゃいました。第1回目にまずは構図を決めるクロッキーをして、顔の角度や細部の描きかたなどをレクチャーします。

2回目は実際の木炭紙を使って細部を描いてウォーミングアップをします。とくに目と鼻、口の距離や立体感の出し方を練習します。そして、本番の木炭紙大におおきく描いて本制作のスタートです。

アトリエでは自主課題の生徒さんにも対応しております。自分の描いてみたい絵や制作してみたいものなど、ご相談により対応可能です。お気軽にご相談下さい♪

9月のアトリエ・アオスケジュール

2019.09.01槇島 藍

9月のアトリエ・アオスケジュール(子供クラス・大人クラス共通)

美術部クラス

  • 「人物を描こう」(1回)

人物の簡単な描き方から応用編まで教えます!

  • 「チョークアートボードをつくろう」(1回)

黒板ボードにチョークアート風の絵を描いて飾れるボードをつくります!(画材代別途)

日程:9月の1日、8日、15日、22日、29日のなか
各1回ご選択ください。

油絵クラス

  • 「果物の写実画」
  • 「人物画」
  • 「自由画」

それぞれご自分の描きたいものを選択して短くて全2回、それ以上で連続して制作します。サイズは4号~6号を目安に制作します。(油絵の具セットレンタル代1回1,000円+キャンバス代別途)

日程:9月の1日、8日、15日、22日、29日のなか
各2回ご選択ください。3回以上は絵の進捗具合によってご相談承ります。

※お申し込み方法はメールフォームより、ご参加希望のクラスと参加者のお名前、ご年齢を明記のうえお申し込み下さい。折り返しメールを返信いたします。

スクールの設定を改訂しました!!

2019.08.18槇島 藍

いよいよ9月~11月にかけて秋期が始まります。絵画教室のクラスの設定を改訂しました。私が教えられることをシンプルに考えた結果、美術部クラスと油絵クラスの2クラスをつくりました。

・美術部クラスについて。

小学校は「絵本・マンガ部」中・高校生と「美術部」を経て、美大にはいる、という文化系ばりばり漫画やサブカル大好きという、インドア界のサラブレッド人生でしたが、美術部が最高に楽しかったので「絵を描く+技法をためす+アドバイスする」のを教室におきかえてやってみよう、と思いました。基本的には絵画教室なので、楽しく絵を描きたい人、絵の仲間が欲しい人、ちょっとアドバイスが欲しい人、もっといろんな描き方を試したい人など、絵画好き、美術、アート好きを募集します。初心者で描くのが好き、興味があってやってみたい方も大丈夫です。

・油絵クラスについて。

油絵は16歳の頃、高校の美術室で出会ってから、のろのろだったり、ハイスピードだったりですが、ずっと制作しているので、自分の生きる上での大切なツールとなっています。大切なツールを持っていることは、ときにものすごく大変ではありますが、ふるえるほど幸せです。やっていることや楽しさを少しでもシェアできたら嬉しいので、「油絵」と「油絵の技術向上のためのデッサンやスケッチ」をするクラスです。教室ではホルベイン社のデュオという低刺激の新素材油絵の具を使うことをおすすめしています。しかし、もしお家で眠っている油絵セットなどがあれば、使えるかどうかも含めてご相談できます。お問い合わせください。こちらも初心者の方も歓迎しています。

どちらも子供クラス、大人クラスがあります。実りある時間をつくれるよう、秋期も頑張ります。

>>スクールフォームこちら。ぜひご覧ください。

長野県木島平村と野沢温泉村

2019.08.13槇島 藍

長野県の木島平村に中学校で教わった美術の先生が住んでいて、たまたまご縁があって再会できて、アーティスト・イン・レジデンスのときにお世話になりっぱなしでした。

先生の本棚でみつけた佐藤忠良と安野光雅ほか数名の編集でつくられた「少年の美術1.2.3」という現代美術社から出ている中学生向け美術教科書がずっと気になっていて、絶版になっているのを今回お借りすることができたので、この夏のお休み中に何度も読んで、自分の制作に関して、アトリエ・アオについて、よく考えてみようと思っています。

三つ子の魂、百まで。なので、中学生の頃に受けた美術教育と美術部での活動。私はそこに自分の表現のルーツ、根っこ、があると思っています。クロッキーが好きなのも、人や自然の風景が好きなのも、ふるくて、現代の美術に対応できるのか、とか、それをどうにかして伝えるには、とか悩みはつきないですが。先生と会って話すと自分にとっての疑問や思ってることを、聞いてもらえるので、気持ちが新たになるし、今回は「目を鍛える」「目をつくる」など美術教育の意味を長年の経験からばんっと出されていて、うわっとなりました。

野沢温泉村ではおぼろ月夜の館斑山文庫での「にしもとおさむ展」のワークショップを見学させて頂きました。すごくすごくよいご縁があって、長野とまたつながれたら、嬉しいです。

写真は大好きな中町展示館の横の神社。

夏期はお休みをいただきます。

2019.08.05槇島 藍

ご無沙汰しております!「凪のお暇」というドラマで頻繁に立川がでてきて、ご近所に高橋一生がいたかと思うと、そわそわと、心落ち着かなくなる毎日です。

3月プレオープンから夏前の6月、先日の花みどり文化センターでの出張ワークショップをもちまして、絵画教室アトリエ・アオの春期活動をいったん中締めにさせて頂きます。

教室を手探りではじめてみて、はじめてお会いした方や、関わってくださった方、一人一人に本当に感謝御礼申し上げます。ありがとうございます。

そして、夏はアトリエがとっても暑いので、お休みをいただきます。

また9月から11月頃までの秋期に教室を再開します。

芸術の秋!は11月3日(日)4日(月)に石田倉庫のオープン・アトリエもあります。

どうぞ宜しくお願いします!

「夏野菜の絵を描いてみよう!」色鉛筆・デッサンワークショップ8月4日(日) 花みどり文化センター

2019.07.21槇島 藍

2019年8月4日(日)国営昭和記念公園花みどり文化センターにてアトリエ・アオの日曜ワークショップ第3弾「夏野菜の絵を描いてみよう!」ワークショップをおこないます。実際の夏野菜をよく観察して、色鉛筆や鉛筆デッサンで描いてみます。夏休みの自由研究などにもできるかも!

おひとり 2000円 親子参加 3500円 兄弟参加3500円 対象年齢4歳くらいから

13時から16時まで予約入れ替え制・制作時間 約90分

①13時~14時半

②14時半~16時

※90分以内に仕上がるお子様もいらっしゃいます。材料費・講習費込み

※各回8名様までご予約受付いたします。

※手ぶらでお気軽にご参加できます。

≫ご予約はこちらから

≫花みどり文化センターはこちら